洗浄カートリッジの液量を把握できなくなった模様。
ので、液がなくなっても洗浄しようとする。
そうすると香料の臭いがきついし、きっと洗えていない。
分解できそうなネジや爪がぱっと見無いので、分解はやめ。破壊になりかねない。嵌め殺しなのか?
とはいえ修理や買い換えるほどの不都合ではない。
今後は目視確認か…。
なお、購入したのは'06/01でBS8985。
壊れたきっかけは多分洗浄液が切れてたのでちょっと(結構)ゆすってセンサーだましたからw
フロートが入ったような液面センサーなのかなぁ?
宣伝目的のものを含む適切と思われないコメント・トラックバックは適宜削除します。ご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。