それなりに軽くなったという反応があるみたいなんで、それなりの効果はあったのかな。
しかし、まさか毎回動的カウントってことはないと思うけど、countって処理としてはすぐ終わる部類だよね?
(正直DBはそれほど詳しくないんで、そうでもないのかもですが…)
ただ、ポータル眺めると相当動的生成部分は多そう。
そゆのの積み重ねで重いのかな。
こういうの、どういう表示項目にするかとかって、企画と技術と運用で意見が食い違うのよね…。
そいや、重いとユーザさんがよくサーバ増設しろっていうけど、フロントのサーバ増設して直るくらいならすぐやると思いますよ。そうもいかないから困ってるんであって。
あと、スペック上のマシンへのリプレースするとしても、データは移行しないし作業で48時間止まるって言ったら怒りますよね?
って、どっかで最近読んだような話をまんま書いてしまってるな。
はてなの中の人んとこで読んだんだっけ?